医院案内

医院案内

clinic医院案内

医院名

とりうみ歯科

代表者

鳥海貴裕 院長

住所

421-1221 静岡県静岡市葵区牧ヶ谷2231-7

地図

施設基準について

患者様に安心・安全で質の高い歯科医療を提供するため、厚生労働省が定める各種施設基準を満たしており、地方厚生(支)局へ正式に届出を行っています。医療安全対策や感染対策の徹底、適切な口腔管理の推進、最新のデジタル技術(DX)の活用など、より良い診療環境の整備に努めています。今後も、患者様に信頼される歯科医療を提供できるよう、体制の維持・向上に取り組んでまいります。

歯科外来診療医療安全対策加算1

歯科外来診療において医療安全対策を徹底しています。院内の衛生管理を厳格に遵守し、患者様に安全かつ安心して治療を受けていただける環境を提供しています。これにより、より高い医療品質とサービスの向上を目指しています。

歯科外来診療感染対策加算1

感染症の予防と制御を重視し、院内感染のリスクを最小限に抑えるために努めています。定期的な消毒や手洗い・手指消毒の徹底、使い捨て器具の使用など、患者様とスタッフの安全を第一に考えた対策を実施しています。

口腔管理体制強化加算

患者様のお口の健康を守るために、専門的な管理体制を整えています。定期的な検診を行い、むし歯や歯周病の予防に力を入れています。また、お一人おひとりに合ったセルフケアの方法をお伝えし、健康な口内環境を維持できるようサポートしています。

医療DX推進体制整備加算

当院では、医療のデジタル化(DX)を推進し、より安全で質の高い診療を提供するための体制を整えています。電子カルテの活用やオンライン資格確認システムの導入により、患者様の診療情報を適切に管理し、スムーズな診療を実現しています。また、情報の共有や分析を通じて、より的確な治療計画の立案に努めています。

連携医療機関
名称 静岡市立静岡病院 静岡県立総合病院 静岡済生会総合病院 静岡徳洲会病院
所在地 葵区追手町 10-93 葵区北安東 4-27-1 駿河区小鹿 1-1-1 駿河区下川原南 11-1
開設者氏名 地方独立行政法人 静岡市立静岡病院
理事長 宮下正
地方独立行政法人 静岡県立病院機構
理事長田中一成
社会福祉法人恩賜財団 済生会支部静岡県済生会
支部長 石山純三
医療法人沖縄徳洲会
理事長 安富祖久明
担当医師名 口腔外科主任科長
大山雄
歯科口腔外科部長
足立守安
歯科口腔外科部長
藤塚秀樹
歯科口腔外科部長
田中信幸
調整担当者名 地域連携室
望月公次郎
患者サポートセンター
久保田幸介
地域連携室
渡邊大彰
病診連携室
連絡方法 病院救急外来へ連絡 病院救急外来へ連絡 病院救急外来へ連絡 病院救急外来へ連絡
連絡先 054-253-3125 054-247-6111 054-285-6171 054-256-8008
後方支援医療機関
(1)医療機関の名称 (2)開設者名 (3)所在地 (4)担当医の氏名 (5)連絡先
静岡県立総合病院 地方独立行政法人
静岡県立病院機構
理事長 田中一成
静岡市葵区北安東4-27-1 歯科口腔外科部長
足立守安
054-247-6111
静岡県立こども病院 地方独立行政法人
静岡県立病院機構
理事長 田中一成
静岡市葵区漆山860 歯科科長
加藤光剛
054-247-6251
静岡市立静岡病院 地方独立行政法人
静岡市立静岡病院
理事長 宮下正
静岡市葵区追手町10-93 口腔外科主任科長
大山厳雄
054-253-3125
静岡済生会総合病院 社会福祉法人恩賜財団
済生会支部静岡県済生会
支部長 石山純三
静岡市駿河区小鹿 1-1-1 歯科口腔外科部長
藤家秀樹
054-285-6171
静岡徳洲会病院 医療法人沖縄徳洲会
理事長 安富祖久明
静岡市駿河区下川原南11-1 歯科口腔外科部長
田中信幸
054-256-8008

機材紹介

滅菌機器


ほぼ全てのものを洗浄後滅菌パックに入れてからオートクレープに入れて滅菌をいたしております。歯科医院としてはごく当たり前のことではありますが、日本においてはまだまだ滅菌の徹底が不十分なところもあるのが事実です。当院では、皆様が長きにわたり安心して通院いただけるように細心の注意を払って滅菌しております。

  • 診療台

    タカラベルモント社製 CIERTO C

  • 歯科用CTスキャン

    歯科用CTスキャン

  • マイクロスコープ

    カールツァイス社 OPMI®PROergoシリーズ

  • ニッケルチタンファイル

    ジッペラー レシプロック

  • 根管洗浄器

    EDDY